09.04.29 反省
admin≫
2009/05/02 11:52:13
2009/05/02 11:52:13
昨日、個練の帰りに、いつものバー(time after time@平井)で飲んでたら、いつもお世話になってるスタジオ(otokichi@平井)の店長率いるスタッフ3人組が来店。
合流して、結構飲んじゃいましたね。
店長も、あともう1人のスタッフの方もドラマーなんで、はなしがもりあがるもりあがる。
楽しい会になりました。
店長、そのせつはありがとうございました。
でも、タイトルの「反省」は、お酒ではないんです。
個練の時に久々にDWのスネアをもってったのですが、
・・・・・・・全然鳴らない・・・・・・・・
まずいよね、ドラマーの方なら「あるある」だとおもうんですけど。
あんまり連れてかなかったからへそまげちゃったのね、ごめんね☆
プレイの方はハット、ライドがしっくりこないね。
いまは、外旋内旋を意識して叩き分ける練習をしてるわけですが、一応混乱を避ける為に、外旋をアクセント内旋をタップと分けてます。
エイトとか刻んでると、動きは「外内外内外内」になるわけですが、当然「内」でアクセント欲しい場面もあるわけですよ。
そういう時にアイマイになっちゅる。
ので、これからは「内」のアクセントも練習していこう。
合流して、結構飲んじゃいましたね。
店長も、あともう1人のスタッフの方もドラマーなんで、はなしがもりあがるもりあがる。
楽しい会になりました。
店長、そのせつはありがとうございました。
でも、タイトルの「反省」は、お酒ではないんです。
個練の時に久々にDWのスネアをもってったのですが、
・・・・・・・全然鳴らない・・・・・・・・
まずいよね、ドラマーの方なら「あるある」だとおもうんですけど。
あんまり連れてかなかったからへそまげちゃったのね、ごめんね☆
プレイの方はハット、ライドがしっくりこないね。
いまは、外旋内旋を意識して叩き分ける練習をしてるわけですが、一応混乱を避ける為に、外旋をアクセント内旋をタップと分けてます。
エイトとか刻んでると、動きは「外内外内外内」になるわけですが、当然「内」でアクセント欲しい場面もあるわけですよ。
そういう時にアイマイになっちゅる。
ので、これからは「内」のアクセントも練習していこう。
PR
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL