09.04.25 スタジオで確認
admin≫
2009/05/02 11:50:36
2009/05/02 11:50:36
ここ2日で、フォームの間違ってたトコを修正したわけだけど、今日はスタジオで確認。
ざっくりとポイントは、
肘を落っことす時は外旋(右手が時計回り)
→アクセント
肘を上げる時には内旋(右手が反時計回り)
→タップ
この2点を意識した。
ちなみに、例えば、この2つの動作を続けてハットでやれば、いわゆるアップダウン奏法に相応するわけだ。
で、スネアのみの場合は特に問題なさそう。
が、ハットはしっくりこないな~。
動作もだけどセッティングもチト探ってみよう。
あとタム、フロアの時のフォームも詰めてみよう。
いつものパッド練のポジションと違う位置が、しっくりこないみたい。
ともあれ、フォームの方は一段落の様相を見せてきたので、詰めていく一方、同時進行でルーディメンツの応用なんかもチャレンジしていこうか。
ざっくりとポイントは、
肘を落っことす時は外旋(右手が時計回り)
→アクセント
肘を上げる時には内旋(右手が反時計回り)
→タップ
この2点を意識した。
ちなみに、例えば、この2つの動作を続けてハットでやれば、いわゆるアップダウン奏法に相応するわけだ。
で、スネアのみの場合は特に問題なさそう。
が、ハットはしっくりこないな~。
動作もだけどセッティングもチト探ってみよう。
あとタム、フロアの時のフォームも詰めてみよう。
いつものパッド練のポジションと違う位置が、しっくりこないみたい。
ともあれ、フォームの方は一段落の様相を見せてきたので、詰めていく一方、同時進行でルーディメンツの応用なんかもチャレンジしていこうか。
PR
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL