09.02.08 低剛性タップ4
admin≫
2009/05/01 09:36:08
2009/05/01 09:36:08
一昨日30分、昨日1時間。
低剛性タップ。
ここらで、またまとめてみよか。
フレーズは
RRLLR
LLRRL
RRRLLLR
LLLRRRL
最後のR、L、はアクセント。
ポイントは
1、ダブル、トリプル、共にリバウンドのみで演奏する。
なので、「叩く」という意識はなくして、リバウンドを調整してフレーズを安定させる。
2、肩甲骨から動かして肩から指先までは、あくまで脱力をいしきする。
アクセントのところできちんと力をのがす(ひじをおとす)。
3、ちゃんと音を確認。「コツコツ」ではなく「トテトテ」みたいな丸っこい音に。
特にフレーズとしての安定感がまだまだ。
たたきはじめからきれいに揃うように。
低剛性タップ。
ここらで、またまとめてみよか。
フレーズは
RRLLR
LLRRL
RRRLLLR
LLLRRRL
最後のR、L、はアクセント。
ポイントは
1、ダブル、トリプル、共にリバウンドのみで演奏する。
なので、「叩く」という意識はなくして、リバウンドを調整してフレーズを安定させる。
2、肩甲骨から動かして肩から指先までは、あくまで脱力をいしきする。
アクセントのところできちんと力をのがす(ひじをおとす)。
3、ちゃんと音を確認。「コツコツ」ではなく「トテトテ」みたいな丸っこい音に。
特にフレーズとしての安定感がまだまだ。
たたきはじめからきれいに揃うように。
PR
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL