Vesselsリハにて
admin≫
2009/09/20 11:24:32
2009/09/20 11:24:32
今日は昔からやってるベッセルズというバンドのリハ。
社会人バンドなので、マメにはできないが、月に1、2度のペースでリハに入っている。
今日はホントたたけなかったわ~。
この集中力のなさは疲れかしら?
ダメなときにダメなこと書いてもしょーもないんで、よかったことを。
今日は調子が悪いなかでも左手はよかった。
いい感じで肩から回って、腕の回転がスムーズだったので、小さいストロークでしっかりしたバックビートがたたけてた。
曲によって音色もたたきわけれてたし。
スネアに関しては褒めてつかわすっす。
スネアついでで、スネア自慢を。
僕はDWのメイプル5インチを使ってるんだけど、コイツはホントいい。好みです。
なにがいいかって、叩き方のニュアンスがキッチリ音色の変化に直結してるんです。よく付いてきてくれますよー。
バンドの曲で例えば、
セカンドライン風なら、リムをかけずにセンターをダスっ!ミドルがでてきていなたい風合いに。
ミディアムのソウル風なら、レギュラーでやるといなたさが軽減されかろやかに。
アップテンポでライトソウル風ならリムをかけて浅めに。
アップテンポでロックよりならリムをかけて深めにするとかなりガッツが出ます。
と、このくらいはかなりわかりやすく差がでてくれるので、値段のわりには良い楽器だとおもいます。
ですのでね、やはりこっちも、いいコンディションで楽器と対峙したいな~。ってとこですな。
あまり個人練でこのバンドの曲をやったことはないんだが、コーラスを含めきちんと練習しても面白いかもな。
社会人バンドなので、マメにはできないが、月に1、2度のペースでリハに入っている。
今日はホントたたけなかったわ~。
この集中力のなさは疲れかしら?
ダメなときにダメなこと書いてもしょーもないんで、よかったことを。
今日は調子が悪いなかでも左手はよかった。
いい感じで肩から回って、腕の回転がスムーズだったので、小さいストロークでしっかりしたバックビートがたたけてた。
曲によって音色もたたきわけれてたし。
スネアに関しては褒めてつかわすっす。
スネアついでで、スネア自慢を。
僕はDWのメイプル5インチを使ってるんだけど、コイツはホントいい。好みです。
なにがいいかって、叩き方のニュアンスがキッチリ音色の変化に直結してるんです。よく付いてきてくれますよー。
バンドの曲で例えば、
セカンドライン風なら、リムをかけずにセンターをダスっ!ミドルがでてきていなたい風合いに。
ミディアムのソウル風なら、レギュラーでやるといなたさが軽減されかろやかに。
アップテンポでライトソウル風ならリムをかけて浅めに。
アップテンポでロックよりならリムをかけて深めにするとかなりガッツが出ます。
と、このくらいはかなりわかりやすく差がでてくれるので、値段のわりには良い楽器だとおもいます。
ですのでね、やはりこっちも、いいコンディションで楽器と対峙したいな~。ってとこですな。
あまり個人練でこのバンドの曲をやったことはないんだが、コーラスを含めきちんと練習しても面白いかもな。
PR
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL