忍者ブログ
admin≫

[PR] 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

内旋のアクセント、確認事項 

最近のテーマの内旋のアクセント、あまり上達しないので未だ継続中・・・・・。
再確認の為、ここでおさらい。


R l r l R l r l
r L r l r L r l
r l R l r l R l
r l r L r l r L
(大文字がアクセント)

オルタネートで一つずつアクセントをずらす。
これを外旋→内旋→外旋→内旋の順番をくずさずに。
これのアクセントがフラムバージョンも混ぜつつ。ダブルは内旋で。


あと新メニュー、片手打ち
RRRR
LLLL
数は任意で、これも必ず内外内外のフォームをくずさず、オールアクセント。
音量は内旋にあわせます。
これは腕の回転の確認になります。


これらをやるときは、フリーグリップを意識すること。
ヒットの瞬間に指が伸び、スティックが指の第一関節におさまるように。
スティックの振動を殺さぬように。
PR

この記事へのコメント

この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL

(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[08/06 きみき]
HN:
テツ
年齢:
1025
性別:
男性
誕生日:
1000/01/01
職業:
美容師
趣味:
ドラム
自己紹介:
ドラムの練習日記