09.02.04 低剛性ドラミン
admin≫
2009/04/27 09:26:28
2009/04/27 09:26:28
今日の個練は10分ほど、キックのスプリングなし。
あとは遊んぢゃった~。やっぱりドラム楽しすぎる!
ヒミズでいえばランニングだ。
さておき、後半はベセルズの曲をチロチロとやったが、テーマは低剛性。
がつっといきません!
全部低剛性で通す練習ははじめてだったな。
高音のアタックがでないから、低温が出てきて、なんだか、音量の割に迫力があったかも。
次もこの線で。
パッド練は低剛性タップとアクセント。
すこーしずつだが安定してきてる感じ。
ヂミチにつづけよう。
あと、今日ブッカーTのメルティンポット買った。
あのバンドのグルーヴはおかしい。
どこをどうやったらあんな仕上がりになんだ?
アルジャクソンjr最高!
あとは遊んぢゃった~。やっぱりドラム楽しすぎる!
ヒミズでいえばランニングだ。
さておき、後半はベセルズの曲をチロチロとやったが、テーマは低剛性。
がつっといきません!
全部低剛性で通す練習ははじめてだったな。
高音のアタックがでないから、低温が出てきて、なんだか、音量の割に迫力があったかも。
次もこの線で。
パッド練は低剛性タップとアクセント。
すこーしずつだが安定してきてる感じ。
ヂミチにつづけよう。
あと、今日ブッカーTのメルティンポット買った。
あのバンドのグルーヴはおかしい。
どこをどうやったらあんな仕上がりになんだ?
アルジャクソンjr最高!
PR
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL