忍者ブログ
admin≫

[PR] 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ダブルで肩を痛めたっ 

WHOのコピーしてて、前の日記にもかきましたが「やっぱダブルだよな」とか思ってダブルを盛り込んだ練習モリモリしたんだけど、すげぇ肩痛いっす。


原因を考えると、2つほどおもいあたります。

1、内旋外旋の問題。
シングルストロークはだんだんと内旋外旋の動きが馴染み出してきてるんですが、音量のあるダブルストロークを内旋外旋の動きで練習してなかった為(笑)、ダブルの時は打面に対し、垂直に腕を押し付けるような従来どおりのテキトーな叩き方をしちゃったなぁ。

いうなれば、それまで内旋外旋の動きでストロークしてたのを、急ブレーキで止めて、力んでダブルをねじ込む。
という作業をしてたわけですね。これではダメージが出て当然です。
脱力とサンフォード・モーラーが聞いて笑ってます。


2、腱の使い方
ダブルストロークはリバウンドを押し返して2打目を叩くわけで、どうしてもどこかを固定する瞬間がでてきます。
その時は、筋肉ではなくて腱を積極的に使うほうが脱力できるらしいのです。
ゴーストくらいなら指をちょっと「ピッ」と張ればいいのでかんたんですが、ある程度音量を求めるなら、やはり肘、肘よりも上からの「張り」がほしいので、このコントロールは要練習だなだな。


また新しいテーマがでてきて嬉しいな。


PR

この記事へのコメント

この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL

(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[08/06 きみき]
HN:
テツ
年齢:
1025
性別:
男性
誕生日:
1000/01/01
職業:
美容師
趣味:
ドラム
自己紹介:
ドラムの練習日記