モーラー迷走編の記事一覧
- 2025/05/19 [PR]
- 2009/05/02 09.04.09 その4 フリーグリップ3
- 2009/05/02 09.04.09 その3「フォーム」
- 2009/05/01 09.04.05 その2 「フリーグリップ2」
- 2009/05/01 09.04.05 その1 「フリーグリップ」
09.04.09 その4 フリーグリップ3
admin≫
2009/05/02 11:36:38
2009/05/02 11:36:38
昨日の反省を踏まえて、今日はパッドで。
う~ん、やはりしっくりこないな。
特にグリップに注目してみる。
ヒットの瞬間にフリーグリップの形になるような軌道を意識する。何度か書いてきたが、水を払う動きがイメージ的に近い。
そしてヒットの瞬間、握り込まないのは言わずもがな、スティックは中指薬指の第一関節より先で収まるように意識。
集中してくるとスティックの振動や摩擦が指先を通してモニターされてくる。
このくらいの状態になってくると、やっとチカラが抜けやすくなってくる。
ここまでで一時間ほど。
まだ肩甲骨と腕の付け根の境あたりに違和感が。
う~ん、やはりしっくりこないな。
特にグリップに注目してみる。
ヒットの瞬間にフリーグリップの形になるような軌道を意識する。何度か書いてきたが、水を払う動きがイメージ的に近い。
そしてヒットの瞬間、握り込まないのは言わずもがな、スティックは中指薬指の第一関節より先で収まるように意識。
集中してくるとスティックの振動や摩擦が指先を通してモニターされてくる。
このくらいの状態になってくると、やっとチカラが抜けやすくなってくる。
ここまでで一時間ほど。
まだ肩甲骨と腕の付け根の境あたりに違和感が。
PR
09.04.09 その3「フォーム」
admin≫
2009/05/02 11:35:38
2009/05/02 11:35:38
今日は前回の反省を基に、モーラーの動きを再確認。
なんだかねぇ、右手が鈍くてしんどいわ。
バルブのキックバック?
そいでも、こういうだるい時ほど、より脱力のチェックのしがいがあるというものだす。
大統領がんばったダス。
疲れてると、腕全体が胴体近くで動きがちだけど、そこは意識して
ストロークを肩から大きく。
で、肘をキチンと落とす。
スティックは握り込まない。
チクイチ確認してると、少しいい感じに。
が、油断するとまた肉がかたまっとるわ。
まっ、上手くころがらない時もあるわい。
間をあけず、スタジオ入ろっと。
そして飲みイコ。
なんだかねぇ、右手が鈍くてしんどいわ。
バルブのキックバック?
そいでも、こういうだるい時ほど、より脱力のチェックのしがいがあるというものだす。
大統領がんばったダス。
疲れてると、腕全体が胴体近くで動きがちだけど、そこは意識して
ストロークを肩から大きく。
で、肘をキチンと落とす。
スティックは握り込まない。
チクイチ確認してると、少しいい感じに。
が、油断するとまた肉がかたまっとるわ。
まっ、上手くころがらない時もあるわい。
間をあけず、スタジオ入ろっと。
そして飲みイコ。
09.04.05 その2 「フリーグリップ2」
admin≫
2009/05/01 17:17:32
2009/05/01 17:17:32
昨日からの流れでフリーグリップの確認を。
フレーズはrlrlで、アクセントをずらしながら。
ポイントは前回の日記の動画のとおり。
一連の動きの中でヒットの瞬間にあの形になるようにするには、手を洗った後の水を払う動作がイメージ的に近い。
こう、ピッピッてね。
あとは、力みが溜まる箇所をなるべくスムースに動かすようなイメージで。
フレーズはrlrlで、アクセントをずらしながら。
ポイントは前回の日記の動画のとおり。
一連の動きの中でヒットの瞬間にあの形になるようにするには、手を洗った後の水を払う動作がイメージ的に近い。
こう、ピッピッてね。
あとは、力みが溜まる箇所をなるべくスムースに動かすようなイメージで。
09.04.05 その1 「フリーグリップ」
admin≫
2009/05/01 17:15:43
2009/05/01 17:15:43
<externalvideo src="YT:zljpaZ3xHww">
昨日は思わずお好み焼き日記になっちった。
ドラムの事書かなかったのはじめてぢゃなかったかな?
ともあれ、昨日からまたマッチドにもどそうかと。
というのも、コミュつらつら見てたら、こんな動画がはってあって・・・・
オレ、この先生にモーラーレッスン4,5回かな?つけてもらったんですよ。
せんせい、久しぶりです。
回数こそ少なかったですけど、目からウロコの連続&わかりやすい指導で、ホント感銘をうけました。
東京と大阪でレッスンひらいてるので、近隣でモーラーの先生探してる方には、ホントおすすめできる方ですよ。
宣伝になっちゃた。
えーと、そう、この動画みて、またフリーグリップ見直そうと思ったんだ。
レギュラーは習わなかったので、マッチドで感覚の精度をあげてから、またレギュラーに移ろうかな。
昨日は思わずお好み焼き日記になっちった。
ドラムの事書かなかったのはじめてぢゃなかったかな?
ともあれ、昨日からまたマッチドにもどそうかと。
というのも、コミュつらつら見てたら、こんな動画がはってあって・・・・
オレ、この先生にモーラーレッスン4,5回かな?つけてもらったんですよ。
せんせい、久しぶりです。
回数こそ少なかったですけど、目からウロコの連続&わかりやすい指導で、ホント感銘をうけました。
東京と大阪でレッスンひらいてるので、近隣でモーラーの先生探してる方には、ホントおすすめできる方ですよ。
宣伝になっちゃた。
えーと、そう、この動画みて、またフリーグリップ見直そうと思ったんだ。
レギュラーは習わなかったので、マッチドで感覚の精度をあげてから、またレギュラーに移ろうかな。