09.04.12 その6 「フリーグリップ4」
admin≫
2009/05/02 11:38:28
2009/05/02 11:38:28
さぁ、脱力迷走シリーズもゴールの灯りがみえてきたか.....。
ここ数日フォームやグリップを見直してきたが、今回、軽くチェックを。
キチンとフリーグリップ(握りこまないグリップ法)が出来てくると、スティックの振動を殺さなくなるので、指先から振動が伝わってきます。
今回は感触でなくて、音でチェックしてみました。
最初のうちは力みがあり、コツコツとパッドを叩く音だけですが、
ショットの瞬間こそ指を伸ばす&脱力。
を意識していくと、段々スティックの振動する音がでてきます。
「ヴン」
と 中域で唸るような、木が響く音がします。
さらに精度が上がってくると、ハイもでてきました。ヒットの瞬間のスティックのたわむ音なのか、「ミョィン」
みたいな音です。
もう指先からは振動が伝わりまくってます。
ここまでくると自分の中ではカナリいい線なんじゃないでしょうか。
明日もここまでもってきて、月曜はスタジオでセットにフィードバックさせてみよう。
ここ数日フォームやグリップを見直してきたが、今回、軽くチェックを。
キチンとフリーグリップ(握りこまないグリップ法)が出来てくると、スティックの振動を殺さなくなるので、指先から振動が伝わってきます。
今回は感触でなくて、音でチェックしてみました。
最初のうちは力みがあり、コツコツとパッドを叩く音だけですが、
ショットの瞬間こそ指を伸ばす&脱力。
を意識していくと、段々スティックの振動する音がでてきます。
「ヴン」
と 中域で唸るような、木が響く音がします。
さらに精度が上がってくると、ハイもでてきました。ヒットの瞬間のスティックのたわむ音なのか、「ミョィン」
みたいな音です。
もう指先からは振動が伝わりまくってます。
ここまでくると自分の中ではカナリいい線なんじゃないでしょうか。
明日もここまでもってきて、月曜はスタジオでセットにフィードバックさせてみよう。
PR
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL