忍者ブログ
admin≫

[PR] 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

つらつらと 

最近、日記熱がさめてるっぽいので、今日はここ一週間くらいのドラム雑感をつらつらと。


僕はドラムを通じてグルーブが好物ですが、
「踊れるかどうか」
ってのが基準です。
これは静かな音楽でもそうで、身体全体でなくともいい感じの音楽には、指なり首なり、身体が反応します。

なので音楽を聴くときは身体を動かしてる方が、その音楽の持つグルーブをより深く理解できる気がします。

素晴らしいライブなどでは音楽に合わせて身体を動かしてると、あたかも自分が音楽の一部になったかのような、開放感のようなものを感じます。


そういうトコがピクピクポイントなんで、演奏するときもグルーブしてるのか?って常に気になります。
これはライブでもリハでも個人練でも変わりません。


てな感じで、最近ハマってる4ビートのレガート練もグルーブを念頭に、楽しんでます。

ただ、アプローチというか考え方が今までやってきたロックらへんとは少し違うのを感じます。

単純に音量の差というのもあるんでしょうが、ジャズの方は音符と音符の「あいだ」がスゴく気になります。
そこをどうつなげるかでグルーブというか、かっこよさが俄然変わってくるんですね。
2.4.のハットですら乱暴に扱えば聞けたもんでなくなっちゃいます。

ロックだと、こういう繊細なアプローチは感覚としてはあっても、そこまで実音に反映される要素ではないですな。

ともあれ、そこらへんは慣れないと、扱いがムツカシイです。
・・・・その試行錯誤がまた楽しいわけで・・・・。



とりあえず、人と演奏できるくらいまではもってきたいなぁ。
PR

この記事へのコメント

この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL

(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[08/06 きみき]
HN:
テツ
年齢:
1025
性別:
男性
誕生日:
1000/01/01
職業:
美容師
趣味:
ドラム
自己紹介:
ドラムの練習日記