忍者ブログ
admin≫
リズム&リリックスの記事一覧

[PR] 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

リズム&リリックス11行目 

きのう10/2初お披露目してきました~。
錦糸町パピーズさんのオープンマイクというイベントに参加してきました。

ので、相方を褒めてみようと思います。

まず、ほめてないんだけど、歌詞がすっとんでましたねw
あと、「曲なにがありましたっけ?」
ステージ上ですごい質問でしたねw
せっかく作ったトラックのCD割れてかからなかったね。
CDが自然に割れてるの始めて見ましたw

とまぁ、これだけのネガティブ要素が重なっても、楽しそうなんだよね。
ある意味ちょっとだいじょぶかな?
とかおもうんだけど、これってスゴイことだよね。
音楽やってるひとって、神経質なところがある人多いので、こういうトラブルとかコントロール外の状況に陥ると、「イラッとオーラ」が出るんだけど、相方は全くない。
こういう人と一緒にやってるとリラックスして演奏できるんで、なかなかここちよいですよ。

まぁ、この鷹揚なところは普段から彼の美徳なので、人に好かれるやつなんです。

あとは、やってくうちに形は整うだろうから、先々がより楽しくなってきたな。


PR

リズム&リリックス10行目 

明日初ライブだす!

ライブっても、いつもクラシックロックセッションでお世話になってる、錦糸町のパピーズさんがやってる「オープンマイク」に参加させもらうんです。

「オープンマイク」って、とりあえずチャージ払って、居合わせたひと達の前で15分ほどのステージができるというイベント。

とりあえず、練習の延長で人目にさらしてみようかなと(笑)。


明日やるのは友達のたくちゃんとやってる詩とドラムのデュオ。
いつもぐだぐだのスタジオ練習なんだけど、明日はどんなもんだかねぇ?
ノープランで実験を楽しむぜぃ。

リズム&リリックス9行目 

そーかー、もう9回入ってんのか。

昨日は前回より、だいぶぐるーびーになってたな。
てなわけで、全然見切り発車だけど軽くライブします。

いつもセッション行ってるところが、20分くらいの短いステージをトビコミでやらせてくれる日があるんで、それに出ようかと。


ヒトの目にさらした方がよくなりそうだからね、たくちゃん、がんばろうな!


ちなみにこれは、いま友達のたくちゃんとやってるユニットで、ドラムとリリックとをトラックに合わせて演奏するユニットです。

...名前はまだ無い。

リズム&リリックス8行目 

昨日はたくちゃんとスタジオへ。

前回と同じ内容だが、トラックに対するアプローチも定まってきた感じ。
と、同時に新鮮味もちょっとうすれちゃうのも事実だが、たくちゃんの方から
「トラックナシでもやってみましょう。」
と提案が。

やってみると、なるほど、声とタイコのみってのは緊張感があるなぁ。
トラックがあると、合わせる手間はあるけど、らくっちゃらくなんだな。

一応、来月初ライブやるぜ!

リズム&リリックス6行目 

きのうはたくちゃんとスタジオ。
特に進展はナシ。確認にとどまる。

次回は長めのトラックをつくってきてくれるそうなので、ジャムりながら上げ下げなど考えたいな。

リズム&リリックス5行目 

昨日はライブ観にいった後、たくちゃんと5回目のスタジオ。
酔っててゴメンね。

2週あいちゃったけど、ここへきて急展開。
やつめ、この2週間のあいだにトラックをつくってきやがった!
なかなかの出来映えで、一緒にやってて好感触♪おつかれさまです。
4つ打ちトラックにレガートのみのっけてみたり、
ドラムっぽいトラックにはマーチングっぽいフレーズで絡めてみたりと、
いろいろできそうで楽しみ。

あとは、なんだ?
詩がきちんとのっかってきて、ざっくり構成つくりつつ、おれのフレーズを確定させていく。
そんな感じか。
なんとか、完成までもってきたいものです。

リズム&リリックス4行目 

今日はTAKUと4回目のスタジオ。

2曲やってリズムパターンは固まったが構成まではおよばず。

構成を考えるにあたり、型にはめたくない。

2人のテンションの上下が自然に落ち着くところに展開なりブレイクなりを当てていきたいが、一回一時間ではたりないなー。
見極めがつかない。


グルーブはやたらハマるところもあり問題なし。オレのテンションによるところは大きいので、きをぬかぬよう。

リズム&リリックス 3行目 

今日はリリッククンと3回目のスタジオ。

とりあえず3曲詩が上がったので、それぞれの詞藻とリズムを摺り合わせるような作業を。

奴がずっと股間をいぢってるのが気になりました。

さておき、まぁイメージはできたので、次回からは構成に着手できるな。
リズムと詩で4分ほどにできるか?
センスが問われますな。

なのでいまのBGMはルーツのライジングダウンです。

リズム&リリックス 

今日は以前にも書いた、バーで出会った詩人と、2回目のスタジオ。

詩とドラム。
トラックとかどうしようかななどと考えてはいたが、今日はとりあえず、まんまリリックとドラムのみで。



これ、けっこうイイかも。
最初からヘタなトラック入れるより、2人のグルーブを強化してった方がオモシロいかも。


なので、これから2人で週1ペースでスタジオ入って、ちょっとイロイロ探ってみようかと。


なかなか楽しそうだ。

新ユニットはじめました。 

はじめました。

こないだ初めてスタジオ入ったけど、なかなか好感触。

詩人とおれ(もちろんドラム)の2人組みです。おもしろそうでしょ?

たまたま近所のバーでよく顔あわせてて、「ちょっとやってみちゃう?」
軽い感じではじめてみました。


とはいえ、もともと彼は自分でトラック作って詩をのっけるスタイルで作品作りをしていたので、そこにおれがドラムで乗っかる感じですね。
また、いい声してるんですよ。ちょっと東京No1ソウルセットに似たかんじかな、歌い方も含め。

トラック&詩にドラムが入ることによって生のグル-ブ感が加味され、ライブなんかでは映えるんでないかな?
展開なんかもつくりやすいだろうし・・・・。

とりあえず面白そうだから、2人でライブやれるとこまでもってきたいなぁ。

まだ構想もできてないし、方向性も定まってないけど、スタジオで合わせたときに結構いいインスピレーションがえられたので、大事に育てていきたいとおもふ。


さしあたっての問題はスタジオよりも、バーでのミーティングが多くなりそうといったところか・・・・・。

たくちゃん、がんばろうな!




(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[08/06 きみき]
HN:
テツ
年齢:
1025
性別:
男性
誕生日:
1000/01/01
職業:
美容師
趣味:
ドラム
自己紹介:
ドラムの練習日記